産業廃棄物収集運搬のイラスト

近畿地方を中心に
幅広いエリアの
収集運搬
ニーズに対応します。

当社は28都府県において産業廃棄物収集運搬許可を取得しており、多様な運搬車両を活用して、近畿を中心とする幅広いエリアの産廃処理のご要望にお応えしています。対応できるエリアが広いから、複数地域にまたがって事業を展開されているお客様のご要望を、まとめてお引き受けすることも可能。また周辺地域の提携リサイクル施設を状況に応じて使い分けることもできます。

目的別に多様な
運搬車両を保有

目的別に多様な運搬車両を保有 目的別に多様な運搬車両を保有

金属くずや廃プラスチック類、がれき類といった固体の廃棄物、汚泥や廃油・廃酸といった液体の廃棄物を運搬する特装車両をはじめ、幅広い車両を取り揃え、さまざまな産業廃棄物の運搬に対応。専門知識と資格を有したドライバーが責任を持って運びます。

  • 強力吸引車(2t積、8t積)
  • ダンプ車 セミトレ(20t積)
  • ダンプ車(2t、3.5t、10t、12t積)
  • ジェットパック車 セミトレ(20t積)
  • ジェットパック車(13t積)
  • ローリー車(12kL積)
  • ウイング車(13t積)
  • 平ボディ車(13t積)
  • アームロール車(2.5t積、7t積)
  • パッカー車(2t積)
  • パワーゲート車(4t積)
  • 破砕機、圧縮機、フォークリフト、
    電動運搬車、高圧洗浄車
  • 強力吸引車
    (2t積、8t積)
  • ダンプ車 セミトレ
    (20t積)
  • ダンプ車
    (2t、3.5t、10t、12t積)
  • ジェットパック車
    セミトレ(20t積)
  • ジェットパック車
    (13t積)
  • ローリー車
    (12kL積)
  • ウイング車
    (13t積)
  • 平ボディ車
    (13t積)
  • アームロール車
    (2.5t積、7t積)
  • パッカー車(2t積)
  • パワーゲート車
    (4t積)
  • 破砕機、圧縮機、
    フォークリフト、
    電動運搬車、
    高圧洗浄車

自社拠点で積替
・保管作業が可能

自社拠点で積替・保管作業が可能 自社拠点で積替・保管作業が可能

一般倉庫で保管できない産業廃棄物は、柔軟に積替できないため運搬効率が悪くなりがち。当社は特別管理産業廃棄物・普通産業廃棄物の積替・保管が行える工場を大阪・大正に有しており、産廃を一ヵ所に集めてから各処理場に無駄なく、計画的に運搬することができます。

電子マニフェスト
で徹底管理

電子マニフェストで徹底管理 電子マニフェストで徹底管理

産業廃棄物の委託処理の業務管理を効率化する電子マニフェストを導入しています。従来の紙マニフェストに比べ、事務処理の手間が大幅に削減されるうえ、産廃処理状況は第三者組織である情報センターで管理・保管されるため、お客様側で書類を保管する必要はありません。

一般貨物の運搬
にも対応

一般貨物の運搬にも対応 一般貨物の運搬にも対応

当社は一般貨物自動車運送事業の許可認定を受けており、産業廃棄物だけでなく、一般貨物の運搬も可能です。例えば古い工場を取り壊し、新工場に移設する際など、旧工場で発生した産業廃棄物の処理と同時に新工場への貨物の運搬もまとめて当社にお任せいただけます。